社長について考察してみた File-02 エラーではなくデフォルト編

天高く馬ではなく私が肥ゆる秋。

今日も今日とて1級建築士の試験に向けて熱心に製図をしまくる雇用主。私にとってはとても偉い人。尊敬しています。けれど誰かに話を聞いてほしいこともある。



【どうでもいい話を聞いてください】

実は、困っていることがある。業務についてではありません。滞りなくやらせてもらっていますし、その点は評価してくださっているご様子。

事件は常に業務の合間にふとおとずれる隙間時間に発生する。



相談01:雇用主がエラーを起こす

社長のインスタでご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、時折エラーを起こす社長。しかもそれが結構エマージェンシーなエラーで、わりと本気でビクついている。


「夜は寿司を食べましょうか」

~ランチで寿司を食べた直後に~


「今日は私もおにぎりを買ってきましたよ」

~そう言ってコッペパンを出す~


社「昨日は深夜2時まで勉強してた」

社「なんでかわかんないけどすごく眠い、、、」

私:寝不足だと思います。

社「そんなことあるか?」

~そんなことがないことがあるか?~



相談02:バランスというものの解釈について

社長はデカいです。身長が180cm以上。体重も90㎏近く。そして鍛えているので腕なんかはカブレラのよう。(カブレラがわからない子はお父さんやお母さんに聞いてみよう)

そんな社長はもちろんよく食べるし、よく飲む。

「麺の大盛にご飯もの」が通常運転。

しかし、年中ダイエットをしているのもこれまた周知の事実。

まず基本姿勢としてファスティングをしていらっしゃるご様子。昼を食べない。私は隣でカップラーメンなどをすすりはじめるのだが、あの科学力で生み出されたなんともいえない人工的ないいニオイによく耐えられるもんだなと感心していた次第です。

しかし、昼を食べない弊害として一体何が起こるかおわかりになるでしょうか?そう。「夕方のマジで腹減りすぎてどうにもならん状態」が訪れること。案の定、夕方になると事務所に置いてあるおやつ(※若い女子事務員のおやつである)をおもむろに食べる。ひとつでは終わらない。ふたつ、みっつ、と個包装をあけていくのです。

そして、そのおやつどんだけ食べるん?というモードが多発。

私はついに、ごくありきたりな意見を進言するに至りました。

「そんなにおやつ食べるなら、昼ちゃんと食べたほうがいいですよ」 と_____。



相談03:普通というものの解釈について

そんなこんながあって、近頃はお昼ご飯を食べるようになった社長。もちろん、普段は大盛の社長。なんせ体格がいいのでそれは別におかしいことでもなんでもないっす。

けれどある日ランチをご一緒した際

社「わたしは大盛でなくていいです。一人前で。」

私:え、いいんですか?足りないのでは?

社「私はついに到達したんです、一人前という境地に。私レベルにもなると普通盛りでいけてしまうんです」

私:(な、なにが、、、?)

普通盛りはあくまで普通でしかないのだと思うのだがどうだろうか。目指すのは自由だが、ドヤるものだろうか…?ちなみに私はここ20年ほど、普通盛りです。



相談04:オチがない、ではない。あるのに。オチはそこにあるのに____

時折、雑談をしている。社長は本をよく読まれるので、私にも最近読んだ本の話をしてくれるのです。こういう本を読んだ。この人の本がよかった。これは難しかった。などなど。

そんな中で、すごく丁寧にその本の何がよかったのかを語ってくれることがある。

もちろん、私はそんなときは一生懸命話を聞きます。

ただ、問題がある。

社「~ということが起きてさ、そのとき〇〇が主人公に物申すんだよね」

私:ほうほう

社「で、主人公はさ、それを聞いてすごく納得するんだよね」

私:うんうん

社「俺もその言葉はすごく、ヘエ~~~ッとなってさ」

私:ふむふむ!

社「なんて言ったのかは、思い出せないんだけど。」


、、、、、、、、、、、、、、?!


\何て言ったのかは、思い出せないんだけど。/


、、、、、、、、、、、、、、?!?!



相談05:エアあらすじ解説

社「すごくいい映画があってさ」

私:はい。

社「男と女がいて、すごいツイてなくて、、、うんたらかんたら(略)どーたらこーたら(略)それで(略)そしたら(略)で、最後に二人が大笑いするっていうところがいいシーンなの。その映画を見たいと思ってる。」


、、、、、、、、、、、、、、?!


\その映画を見たいと思ってる。/


、、、、、、、、、、、、、、?!?!





【おわかりいただけただろうか?】

すでに伝わっていると思いますが、大事なことなので言いますね。


これがデフォルトです。


エラーではなく、仕様です。



現場からは以上です。